左右半対称
左右半対称
さけかんの生存状況を確かめたいときに、とても役立ちます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「冠を持つ神の手」のネタバレを含みます。
まず王に選ばれることが前提です。
「湖への誘い」までは愛情ver.Aと一緒。
ただしその前に告白してはいけません。
「湖上の約束」で約束せずに告白すると、ヴァイルに好感を反転されて嫌われるので、そこで自分も反転。
リリアノに王に選ばれたところでヴァイルと戦うことになります。勝つとver.Aになります。
好友が高い状態で負けるとver.B
低い状態で負けるとver.Cです。
最初のうちに好友を上げると反転されたときに好友も下がってしまうので、好愛だけを上げるようにしましょう。
ヴァイルのイベントは好友ばっかり上がるので、イベントはあまり起こさず、占いで好愛を上げたらver.Bにいけました。
ver.Bが難しいかなと感じたので、起きたイベントと選んだ選択肢を続きに書いておきます。
攻略に必要ないイベントは省いています。
まず王に選ばれることが前提です。
「湖への誘い」までは愛情ver.Aと一緒。
ただしその前に告白してはいけません。
「湖上の約束」で約束せずに告白すると、ヴァイルに好感を反転されて嫌われるので、そこで自分も反転。
リリアノに王に選ばれたところでヴァイルと戦うことになります。勝つとver.Aになります。
好友が高い状態で負けるとver.B
低い状態で負けるとver.Cです。
最初のうちに好友を上げると反転されたときに好友も下がってしまうので、好愛だけを上げるようにしましょう。
ヴァイルのイベントは好友ばっかり上がるので、イベントはあまり起こさず、占いで好愛を上げたらver.Bにいけました。
ver.Bが難しいかなと感じたので、起きたイベントと選んだ選択肢を続きに書いておきます。
攻略に必要ないイベントは省いています。
PR
フリーゲーム「冠を持つ神の手」のネタバレを含みます。
・ver.A
ひたすらヴァイルにかまっていれば、向こうから告白してくれます。
素直に相手が喜びそうな選択肢を選ぶだけで大丈夫。
・ver.B
ver.Bを見るためにはイベント「湖上の約束」「不安」「すれ違いの果てに」を起こします。しかし、「湖上の約束」以前に自分から告白してはいけません。
好感35以上印愛34以下もしくは好愛34以下好友35以上が必要です。
前者の方が簡単だと思います。印象を振り分けるときに愛情のピンクの棒が濃いピンクに変わるところが30なので、参考にして調節してください。
さらに、魔力80以上かルージョンと仲良くなる必要があります。そのために、ティントアとは早く仲良くなっておきましょう。
できれば最初の訓練で信仰を10以上にしてティントアを登場させたいところです。
ルージョンに魔術を教えてもらうには好感0以上と、隠しパラメータの魔力が5以上なければなりません。
で、訓練内容にないのにどうやって魔力を鍛えるのかというと、
はっきりとは分かりません。
ですが、ルージョンに魔力の話をしてもらった後に信仰を鍛えたら、教えてもらえました。
また、ティントアが登場シーンで落とす足飾りをルージョンに返すと、好感が上がるみたいです。
そして「すれ違いの果てに」で手を握ると、EDへ。
握らないと、殺害ED ver.Aとなります。
続きに私がプレイした時のイベントと選んだ選択肢を書いておきます。
露骨にネタばれしているので気をつけてください。
・ver.A
ひたすらヴァイルにかまっていれば、向こうから告白してくれます。
素直に相手が喜びそうな選択肢を選ぶだけで大丈夫。
・ver.B
ver.Bを見るためにはイベント「湖上の約束」「不安」「すれ違いの果てに」を起こします。しかし、「湖上の約束」以前に自分から告白してはいけません。
好感35以上印愛34以下もしくは好愛34以下好友35以上が必要です。
前者の方が簡単だと思います。印象を振り分けるときに愛情のピンクの棒が濃いピンクに変わるところが30なので、参考にして調節してください。
さらに、魔力80以上かルージョンと仲良くなる必要があります。そのために、ティントアとは早く仲良くなっておきましょう。
できれば最初の訓練で信仰を10以上にしてティントアを登場させたいところです。
ルージョンに魔術を教えてもらうには好感0以上と、隠しパラメータの魔力が5以上なければなりません。
で、訓練内容にないのにどうやって魔力を鍛えるのかというと、
はっきりとは分かりません。
ですが、ルージョンに魔力の話をしてもらった後に信仰を鍛えたら、教えてもらえました。
また、ティントアが登場シーンで落とす足飾りをルージョンに返すと、好感が上がるみたいです。
そして「すれ違いの果てに」で手を握ると、EDへ。
握らないと、殺害ED ver.Aとなります。
続きに私がプレイした時のイベントと選んだ選択肢を書いておきます。
露骨にネタばれしているので気をつけてください。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(03/03)
(12/31)
(11/26)
(11/26)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さけかん
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームとか
自己紹介:
かもかて攻略始めました。
ブログ内検索
最古記事
(05/14)
(05/15)
(05/16)
(05/24)
(06/08)
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ